Wreath
リース講習会
講師が、種から育てた花を自らドライフラワーにした花を使ったリースづくり。
「世界にひとつだけ」のオリジナルリースを作ってみませんか?

★数量限定★バラのドライフラワーでリースをつくろう♪
バラは購入したものをドライフラワーにしているため金額が変動します。
今回は思いがけず格安で購入することができました!
2023年秋、リースをつくるならこのプランがオススメです!
初めてでもチャレンジしやすいつくり方です。
バラもほかの花も自分で選びますのでオリジナリティがでますし、愛着もわきますよ。
自分だけのデザインを楽しんでつくってみてください。
- 料金
-
ひとり1個作成 : 4,000円 (体験料、材料費、税込)
※直径約25cmサイズ
※支払い方法は現金のみです。

初めてでも安心♪ドライフラワーのリースをつくろう♪
レッスンで使う花材の多くは庭で育てたものをドライフラワーにしています。
造花やプラスティックなど着色したものは使わず、長く楽しめるものを目指しています。
オリジナリティがでますし愛着もわきますよ。
初めてでもチャレンジしやすい作り方です。
自分だけのデザインを楽しんで作ってみてください。
- 料金
-
ひとり1個作成 : 3,500円 (体験料、材料費、税込)
※直径約25cmサイズ
※支払い方法は現金のみです。

ドライフラワーのスワッグをつくろう♪
スワッグとはドイツ語で「壁飾り」の意味です。
ドライフラワーを束ねて吊るし壁に飾る。
そのナチュラルで素朴な雰囲気がインテリアに馴染むと人気があります。
あまり華やかな色は使いませんが自分で花を選ぶのでオリジナリティがでますし、愛着もわきますよ。
庭で咲いた花をドライフラワーにしているため季節で使う花が変わります。
- 料金
-
ひとり1個作成 : 3,500円 (体験料、材料費、税込)
※支払い方法は現金のみです。

ドライフラワーで三日月型のリースをつくろう♪
三日月の形を作るのがちょっと難しいのでチャレンジ精神のある方に!
決められたセットではなく、ひとつひとつ自分で花を選ぶのでオリジナリティがでますし、愛着もわきますよ。
自分だけのデザインを楽しんで作ってみてください。
- 料金
-
ひとり1個作成 : 3,500円 (体験料、材料費、税込)
※支払い方法は現金のみです。

★数量限定★ドライフラワーでホワイトリースをつくろう♪
シルバーリーフやアナベル、小花のドライフラワーを使ったホワイトリース。
薄っすらと雪がかかっているような雰囲気です。
材料に限りがあるので、なくなり次第終了します。
今年は全部で8名分くらい用意しています。
残り2名です。
- 料金
-
ひとり1個作成 : 3,850円 (体験料、材料費、税込)
※直径約25cmサイズ
※支払い方法は現金のみです。

★期間限定★ドライフラワーでミニツリーをつくろう♪
クリスマスまでの期間限定です。
近くで楽しむことができるテーブルサイズのクリスマスツリーです。
緑バージョンと白バージョンの2種類がありますので、どちらかを選んでください。
- 料金
-
ひとり1個作成 : 3,850円 (体験料、材料費、税込)
※高さ30~40cmぐらい
※支払い方法は現金のみです。
Information 入園案内・アクセス
- 協力金
- 200円
- 開園時間
- 10:00~17:00
- 備考
- 個人の庭のオープンガーデンという位置づけです。お手洗いはありません。
- アクセス
- 〒869-1412 熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石3700 Google Mapでみる

