Diary
日々の暮らし
-
#ナチュラルガーデン南阿蘇 #ナチュラルガーデン #庭のある暮らし #庭づくり #南阿蘇 #garden #mygarden #gardenstagram #mygardentoday #gardeninspiration #naturalisticplanting
instagramで確認する
☀️ きのう、母が一週間の務めを終え出所しました。 ことの起こりが、指先にできた吹き出物を針でつついたらバイ菌が入ってしまった、というものなので高を括っていたら全身麻酔の手術にまでなってしまい、心の奥底でバカジャナイノーと思いつつ少しの不安もあり無事に帰ってくることができてひとまずホッとしました。 みなさま、心配、励ましのメッセージなどたくさんいただきありがとうございます。 母がいないあいだ、庭ではクレマチスの解き誘引作業を粛々と進めておりました。 庭仕事を始めた一昨年は、枯れ枝に見せかけて実は生きてるクレマチスなんてキライだ! と騒いでいましたが、2年経ち成長した私はもうそんなことでは騒ぎません。 あきらめることを知ったから。 ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ#雲海#紅葉#マムシグサ #最後のアジサイをドライフラワーに。 #日々是成長 ・instagramで確認する
☀️ 苗棚をしっかり立て直して苗を元の位置に移動。 寒さに弱いサルビアを掘り上げて小屋に避難。 寒さに強いサルビアは根本付近で切る。 明日はマイナス予報なので今日までになんとか終わらせたい! ①②③④フユイチゴ 知らないうちに延びてたくさん成ってた。 カワイイけど、その下で大事にしていたグラスが枯れてた。 覆いかぶさって完全に日陰になってたからなぁ・・・。 ⑤⑥コマユミの実 今年はいまひとつ花がキレイに咲かなかった。 紅葉は変わらずキレイ。 ⑦⑧⑨ドウダンツツジ 日に日に赤くなってくる。 花じゃなくても毎日見るのが楽しみ。 ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ#フユイチゴ#冬苺 #コマユミの実#ドウダンツツジ#紅葉 ・instagramで確認する
#ナチュラルガーデン南阿蘇 #ナチュラルガーデン #庭のある暮らし #庭づくり #南阿蘇 #garden #mygarden #gardenstagram #mygardentoday #gardeninspiration #naturalisticplantinginstagramで確認する
☀️ 昨年よりかなり遅れてクリスマスローズの肥料やりが終了。 庭はもう冬支度に入っています。 ①②ドウダンツツジの紅葉 ③④ブラキカム ピンクデライトがまだ咲いている。 ➄⑥キチジョウソウの実 ⑦⑧⑨秋いろいろ ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ#ドウダンツツジ#紅葉 #ブラキカム#ピンクデライト#キチジョウソウ ・instagramで確認する
☁️ いまひとつ調子が悪いので家のなかでゆっくりしていたいな、と思っていた土曜の朝。 南阿蘇では大量の霰(アラレ)が降る大荒れの天候でした。 寒い。 そんななか育苗用の棚が強風で倒れ、大惨事に。 母とふたりで泣きながら苗を拾い集め拾い集め拾い集め・・・。 まぁ、いろいろありますわね。 ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ ・instagramで確認する
☀️☁️☔️ 昨日は待望の雨で少しのあいだ水やりから解放されました。 意外と風が強くて落ち葉がすごいことになってるけど、あとは地道に片付けるしかない。 ①②カシワバアジサイ てっぺんだけ紅葉。 日当たりがいい場所のようには思ってなかったけど、朝日が当たってる。 ③朝日側からの雑木林の庭 ④⑤⑥まだ咲いている子たち ⑦⑧裏では椿が咲いていた。 ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ#バラ#薔薇のある風景 #カシワバアジサイ#椿 ・instagramで確認する
☀️ 早朝のカピラリスにうっとり。 ①②③④➄ミューレンベルギア・カピラリス 赤い穂がスモークツリーのように広がって幻想的。 午前中の逆光の、まだ露が光る姿を見られる幸せ。 ⑥⑦オキザリス・トリアングラリス リキマシアのなかで育っているので雑草のような扱いだけど銅葉がいいので抜けないでいたら花まで咲いてきた。 ますます抜けない。 ⑧季節外れのシャクナゲ ⑨まだまだがんばるホトトギス ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ #カピラリス#ミューレンベルギアカピラリス #オキザリス#オキザリストリアングラリス #名前を覚えられない選手権開催中! ・instagramで確認する
☀️ 気が付くともう夕方。あわてて写真を撮る。光の入り具合が気に入らないが仕方ない。 今日のはそんな写真たち。 それにしても今日の昼間は暑かった。 ①②雑木林の庭 見事な逆光。でも葉が透けてみえて、これはこれでいい(と思うことにする)。 ③④ダルマギク この花の咲き方がよくわからない。 2年前に低くびっしり咲いたけど去年はほとんどなし。 今年は挿し木しておいたものを植え込んだけど、それでも咲いていないものもある。 なぞ。 ➄⑥レウカンサ フェアリーピンク 寒さに弱いので冬は掘り上げて防寒。 今年の咲き方はイマイチだった。なにかが気に入らなかったらしい。 ⑦⑧ジェネラスガーデナーとナエマ ツル性のばらはツルバラではないということを頭に置いて来年につづく。 ⑨ジニア 日向は日向で日が当たりすぎ。 ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ#雑木林の庭#ダルマギク #レウカンサ#ジニア #重ね着ルックは昭和の言葉いまはレイヤードルックというらしい。 ・instagramで確認する
☀️ 上には紅葉、下には落ち葉。 風情があるけど肥料を置きたいのでひたすら取り除いています。 ①②紅葉 秋だから紅葉しているように見えるけど私は知っている。 この木が夏から赤くなっていたことを。 ③④足元にはサフラン 花びらの紫と雄蕊の赤と雌蕊の黄色。 目立たないけど毎年咲いてます。 ⑤⑥キチジョウソウ 漢字で書くと吉祥草。咲くとイイコトあるらしい。 これも毎年咲いてるから、毎年イイコトあるのが通常営業。 ⑦ユキザサの実 ユキザサは他の場所でも咲いているのに実になるのはここだけ。 ⑧目を上げるとサラシナショウマ ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ#紅葉#サフラン #キチジョウソウ#吉祥草#サラシナショウマ ・instagramで確認する
☀️ しばらく留守したあいだに、秋を通り越して冬の姿がチラついています。 近くの道の駅「あそ望の郷」は満開のコスモスを見るため連日大渋滞。 スーパーに行きたいだけなのに渋滞に巻き込まれてしまうので、遠回りでもあの道がいいよ、とご近所さんにいろいろ教えてもらってます。 ①ツワブキ、ホトトギス、ツワブキ 長く楽しめたけど、もう最後。 ②③クジャクアスター 今年ようやく、ノコンギクとかアスターとかの良さがわかったような気がする。 しかし、その良さはなにかと聞かれたら、うまく云えない。 ④⑤スズランの木の紅葉 世界三大紅葉木のひとつスズランの木。 ほかのふたつの紅葉木について知りたければ検索を。 ⑥⑦マユミの実 葉が少しづつ落ちてきて赤い実が目立ってきた。 気のせいか赤が濃くなってているような。 ⑧⑨サラシナショウマ いつもアップで撮ってしまう。 なぜならば引いて撮ると看板が入ってしまうから。 ・・・でかすぎる。 ⑩フロックスの病気? フロックスの根元にチョコレートコーティングしたみたいな膜ができてる。 こするとペリペリ剥がれるけど・・・。 なんの病気だろう?対策は? ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ #クジャクアスター#スズランの木#マユミの実 #サラシナショウマ#フロックスの病気 ・instagramで確認する
#ナチュラルガーデン南阿蘇 #ナチュラルガーデン #庭のある暮らし #庭づくり #南阿蘇 #garden #mygarden #gardenstagram #mygardentoday #gardeninspiration #naturalisticplanting #サラシナショウマ #actaeasimplex 🌿instagramで確認する
☀️ 子供のころはわからなくてもオトナになったらその偉大さがわかるってことありますよね。 「8時だョ!全員集合」 すごくないですか? 生放送だったんですよ。 しかも公開放送。 台本書いて練習してセット組んで客入れて放送して解体して。 それを毎週。 偉大だ。 🍃 ①②サラシナショウマ 逆光を避けて撮ったら変なアングルに。 穂がふぁさ~っと揺れてる感じがいいのに、これでは。 ③④ギンバイカの実 春に白い花が咲くけれど今年はその記憶があまりない。 2年前にすごくキレイに咲いたあとから調子がイマイチ。 いまは休みたい時期なんだな、と思っている。 ⑤レウカンサ アメジストセージともいうモフモフのサルビア。 耐寒性があまりないので、ここでは掘り上げて越冬させてる。 たいへんだけど、このモフモフには代えられない。 ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ #サラシナショウマ#ギンバイカ#レウカンサ #昭和を振り返る土曜日の午後8時。 #最後の方はオレたちひょうきん族にいってしまった私を許してほしい。 ・instagramで確認する
☀️ 昨晩、父が「申し訳ないんだけど・・・」と、母に切り出しました。 今日の自分のインスタに、母があげたものと同じ場所の写真をだしたい、と。 母が「もちろん、いいよ。なんで?」と聞いたら、 自分の写真のほうが断然いいから、と衝撃の答え。 そんな父のインスタはこちら。 @englishgarden_minamiaso 母はこっち。 @naturalgarden_minamiaso どちらがいいか、これ以上のコメントは差し控えさせていただきます。 ①②雲ひとつない空に、五岳とウメモドキ ③④サラシナショウマ モフモフがマシマシ。そろそろ満開。 ⑤⑥南国の果物のような花が終わったカンナ ⑦日向ぼっこさせたいけど嫌光性種子らしいので、新聞紙でガード。 頼む。出てきてくれ! ・ #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ#五岳#阿蘇五岳 #サラシナショウマ#ウメモドキ #夫婦円満 ・instagramで確認する
☁️☀️ 寒い。 冬物だしてなくてT シャツにTシャツを重ね着してるけど所詮はTシャツ。 綿の限界を知る。 ①②ノコンギク 夕方になると外猫ちゃんが、そろそろ仕事を終わりにしませんか?なでなでしてもいいですよ、と誘いに来ます。 しばらくほおっておくと、つまんねーの、と去っていく。 ③④マユミの実 実だけが残る映像も見たことがあります。 葉が落ちるのはこれからかな。 ⑤⑥⑦アキチョウジ きれいに咲いているのに奥にあるせいで目につきにくい。 ときどき花を名前を聞かれることがあるので、見てくれたんですね!と嬉しくなります。 ⑧⑨シュウメイギク 白はこれから満開、ピンクはそろそろ終わり。 ⑩コスモス どこにでもあるから、なんだコスモスか、みたいな扱いだけど(私がそう思っているだけかもしれないけど)、ボカシの入り方とか咲き方とか繊細な花。 ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ#ノコンギク#コスモス #アキチョウジ#マユミの実#シュウメイギク ・instagramで確認する
☀️ ひさしぶりに空が青い! ①②ハンスゲーネバイン 春にも秋にも咲いて病気にも強い。オススメです。 ③④ムラサキツユクサ 季節外れで咲いてきたと思っていたら秋にも咲くのだそう。 でも一輪だけで寂しい。 ⑤シャクナゲ これも季節外れと思いきや秋にも咲く種類があるらしい。 いままで放置してきたので葉色が悪くなったり散々だったけど持ち直してきた。 ⑥サラシナショウマ 満開までもう少し! ⑦⑧シュウメイギク 群れてたくさん咲いてるのもいいけど陰でひっそりもいい。 ⑨ミョウガ うちのは夏ではなく秋に採れる。そうめんには間に合わなくて残念。 天ぷらにして食べました。 ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ#シュウメイギク#ミョウガ #ハンスゲーネバイン#ムラサキツユクサ #サラシナショウマ#シュウメイギク ・instagramで確認する
#ナチュラルガーデン南阿蘇 #ナチュラルガーデン #庭のある暮らし #庭づくり #南阿蘇 #garden #mygarden #gardenstagram #mygardentoday #gardeninspiration #naturalisticplanting #サラシナショウマ #山野草 #山野草の庭instagramで確認する
☁️ ①家のなかでヒーターが入りドライフラワーづくりに本腰を入れ始めました。 今年はいいものができる予感。 ②③④サラシナショウマ あちこちで育っているサラシナショウマ。 山登りをする人にはおなじみの山野草だそうです。 ここは一番奥の場所なので、あまり人目につくこともなくひっそり。 ➄乳母車に乗せ日向ぼっこさせたおかげか、芽がでてきました! 他のものはマダなので、しみじみ種まきって難しい~と思いました。 甘くみてたなー。 ⑥⑦ちゅ~るにうっとりする猫 ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ#ドライフラワー#種まき #ドライフラワーのある暮らし #サラシナショウマ#更科升麻 ・instagramで確認する
☀️☁️ 日の入りの時間も早くなり、18時には手元が見えなくなる。 庭仕事ができるのは8時から18時まで。 次から次へと仕事があるので休むヒマがないけど、もう少し手がかからないような庭づくりをしないとねー。 ①②サルビア アンソニー・パーカー・セージ 後ろに、サニー・センセーションとインボルクラータ。 いままで寒さに弱いサルビアは、冬のあいだ掘り上げて小屋に避難させていたけど、年々たいへんになってきた。 なので地植えのまま周りに支柱を立ててビニールをかぶせ、簡易ビニールハウスのような形で越冬させたら、大丈夫なものもあった。 試行錯誤の繰り返し。 ③バロン・ジロード・ラン フリフリの花びらといい色といい、素敵なバラ。 イングリッシュガーデン南阿蘇にあったときは元気だったのに、こっちで息も絶え絶えになり申し訳ない気持ちでいっぱい。 ④ダルマギク 一昨年たくさん咲いて目を引いていたので気を付けて世話していたら翌年ダメになった。 過酷な環境が好きらしく過保護にすると育たないらしい。 ⑤ノコンギクの白にみえる薄いピンク 切り戻しのおかげか、あまり背が高くならなくていい。 ⑥ヒビカス・アメジスト こぼれ種でもよく育ち、花もカワイイ。 虫がつきやすいのが難。 ⑦レウカンサ・フェアリーピンク これからピンクの花がどんどん咲いてくるけど、いまの白い状態でもキレイ。 ⑧ノブドウ 隅の方で成ってた。いまのところツルが邪魔してないのでそのまま。 余計なところに伸びてきたら切るよ!と云い聞かせておいた。 ⑨撒く時期が遅くて芽がでないトレイを乗せた一輪車。 日の当たる方に押していたら乳母車のような気がしてきた。 ほーら、ここはポカポカであったかいねー。はやく芽をだすんだよー。 と話かけている私は疲れているのかも。 ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ#サルビア#ダルマギク #アンソニーパーカーセージ#レウカンサ #ヒビカスアメジスト ・instagramで確認する
☁️ きのうは当社比で5割増しの「いいね」がつきました。 ここから導かれる結論は・・・ 大きな声では云えませんが・・・ (私のフォロワー、あんまり若くない) ・・・さぁ、今日の花はなにかな? ①下の庭につづく階段に手すりを付けました。 飾りで付けた陶器の家は小鳥のおうちに。 ②③その階段の先のホトトギス 昔からあるせいか人気がいまひとつですが日陰でも咲く良いコです。 ④⑤⑥ムラサキシキブ 鳥の落とし物は木立ちになりますが、これは地を這う形の園芸種。 これ以上大きくなることもなく邪魔になりません。 ⑦ノコンギク 青が濃くでていますが実際にはもう少し紫。 ほかにもっと薄いものとかピンクとか。 ⑧申し訳程度に咲くスカビオサ ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ#鳥の家 #ホトトギス#ムラサキシキブ#ノコンギク #あくまでも個人の感想です。 ・instagramで確認する
☁️ ひさしぶりに白川水源に行ったら、えっこんなに人がいるの⁈ とびっくり。 さすが南阿蘇村最大の観光スポット。 30分で3か月分の人間とすれ違いました。 ①ちょっと暗いモミの木の下でツワブキの黄色が鮮やか! ②赤い穂が美しいカピラリス。 この10日間で名前を聞かれる草花ナンバーワン。 ③駐車場の入り口で勝手に生えてきたコキアも色づき始め。 後ろに見えるのはカンナベンガルタイガーとユッカ。 ④モフモフのレウカンサ、うしろはインボルクラータ。 インボルクラータは、名前を聞かれる花ナンバーツー。 ⑤⑥雑草にしてはキレイだな、と検索したらシオザキソウという名前がありました。 雑草という名の草は無い。すまん。 ⑦ちびっ子のニュージーランドヒマ。大きくなれよ。 「大きくなれよ」で自動的に頭の中でハイリハイリフレハイリホーって歌が流れて最後の商品名までスタッカートで云い終わった人は「いいね」を押すこと。 ⑧⑨白川水源にて。 ⑩遠くに雲仙が見えているらしい。 ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ#白川水源#レウカンサ #カピラリス#シオザキソウ #わんぱくでもいいからたくましく育ってほしいよね。 ・instagramで確認する
☔️ ①これがなんの写真かといいますと、赤の矢印はヘメロカリス、青はカヤ(雑草)なのです。 行儀よく順番に並んでいるこの姿。 いまでこそ大きくなってカヤなのが丸わかりですが、今まではおとなしく擬態していたわけです。 ドリフのコントみたい。 ②③フウリンガマズミ 9月18日にはまだ黄色かった実も三週間後には赤くなってきました。 赤い実って秋を感じます。 ④⑤ユッカ・グロリオサ・バリエガータ 後ろにカンナベンガルタイガーを従えた堂々とした立ち姿。 二度目の開花です。 ちょっと奥まったところにあるせいか、あまり人目についていない印象。 ⑥⑦ピラミッドアジサイ ほかの場所ではもう終わりかけ。なぜかここだけ白。 ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ#フウリンガマズミ #ユッカグロリオサバリエガータ#ピラミッドアジサイ #急に寒くなったので体調にお気を付けください。 #谷人たちの美術館は本日最終日です。 ・instagramで確認する
☁️ 本日、13時からサッカー天皇杯準決勝。 組み合わせは、ロアッソ熊本 vs 柏レイソル。 みんな!熊本の応援よろしくね! それと、本日、「ツール・ド・九州2023」という自転車競技が阿蘇地域で行われます。 南阿蘇村で競技が行われる午前8時50分~午後12時30分のあいだ、周回コースが「全面通行禁止」になります。 もういちど云います。 「全面通行禁止」です。 周回コースなので我が家を含むこのエリアは陸の孤島となり、この時間帯は車の出入りがまったくできません。 抜け道はありません。 道の駅「あそ望の郷くぎの」もこのエリア内です。 混乱と混雑が予想されます。 午前中に阿蘇方面に来られる予定の方は、ご注意ください!!! ①②ノックアウト 咲き出した秋バラだけど、今日の雨で散ってしまう、、、しくしく。 ③④オオバセンキュウ、、、かなあ? 勝手に生えてきたけど、大きくて目立つし、増えてくれればいいのに。 と思うものは増えないガーデンあるある。 ⑤⑥ダリア 高さ2.5mくらい。ゆえに、「皇帝ダリアかしら?」と云われてましたが、ただ背が高いだけのダリアです。 ⑦種まきもあと少し! ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#ノックアウト #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#天皇杯 #庭づくり#はなすたぐらむ#オオバセンキュウ #ツールド九州2023#ダリア #大事なことなので二度云いました。 #ロアッソ熊本 #ロアッソ熊本を応援しています #もちろんにわか。 ・instagramで確認する
☁️ 今朝は8℃になるとの予報であわてて毛布をだしました。 ちょっと前まで夏だったのに、秋を走り抜けて冬になりそう。 私は暑いより寒いほうが好きだけど、服とか布団とか暖房とかの準備の時間は欲しい。 ①②③時間差でシュウメイギクが咲きだしました。 白がいちばん最後に咲いてきます。 ④⑤バレリーナのバラの実 そろそろリース用に切られてしまいます。 ⑥⑦乱れ咲くボックセージ ⑧庭の奥では夏の名残りのベンガルカンナ ⑨これも名残りのクワガタ登場 ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ#ローズヒップ#バラの実 #シュウメイギク#秋明菊#ボックセージ ・instagramで確認する
#シュウメイギク #秋明菊 #ナチュラルガーデン南阿蘇 #ナチュラルガーデン #庭のある暮らし #庭づくり #南阿蘇 #garden #mygarden #gardenstagram #mygardentoday #gardeninspiration #naturalisticplantinginstagramで確認する
☁️ ①アサギマダラが来ました! 2日に阿蘇市で2匹が目撃されているので、そのうちの1匹かも。 今年は春にも現れたし、ここ数年は毎年秋にふらっと立ち寄るので、このままルートになってくれるといいな。 (写真はうまく撮れずピンボケごめん) ②③ミカエリソウ その美しさに思わず振り返るからミカエリソウと名付けられたらしい・・・。 遠くから「あれ、なんだろう?」と近づいて、そばで見て、通り過ぎて、もう一回見ておこうと振り返って、「まぁキレイだよね」って思うキレイさなのでは。 と考えるあたり、私の性格の悪さがでている。 だってだって、虫喰いがひどくてキレイに見えないんだもん。 ④⑤⑥秋バラが咲いてきて、 ⑦⑧霧島の秋も順調です。 ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ#ミカエリソウ#秋バラ #アサギマダラ#霧島の秋 #世代交代するので春と秋では違う蝶だそうです。 ・instagramで確認する
アサギマダラが来た! #ナチュラルガーデン南阿蘇 #ナチュラルガーデン #庭のある暮らし #庭づくり #南阿蘇 #garden #mygarden #gardenstagram #mygardentoday #gardeninspiration #naturalisticplanting #アサギマダラ #アサギマダラ飛来instagramで確認する
☀️ 10月になったとたん秋が始まったようで、、、寒い。 うっかり半袖で外に出て、さむっ!とビビった。 庭は、秋と夏の名残りの入り交じり。 ①シュウメイギク 種類によるのか、終わっている場所もあるのに、ここはいまが満開。 ②③白のホトトギス 奥の方にあるのでそれを知る人が見ないと誰にも見られずひっそり散ることになる。 今年は見れた。去年は散ってた。 紫より白のほうが早くに咲く。来年の自分に覚え書き。 ④アキギリ 駄目になったかと思っていたけど少し咲いてきた。 前ほどの量はないけど、これから増えていってほしい。 それにしてもなんで急に駄目になるのか。 そして申し訳程度に少し咲くのはなんなのか。 ⑤⑥シモバシラ 冬になると、この茎にシモバシラが立ったような氷がつく。 何年か前、それを知らずにバッサリ根本から切って、母を凍り付かせた。 ⑦ムラサキシキブ 鳥の落とし物から成長し、こんな艶々の実をつけるまでに。 ⑧レイニーブルー 母の悲願のレイニーブルー。 いままでうまくいったことがないけれど、何度目かの挑戦でなんとかなりそうな予感。 ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ#シュウメイギク #ホトトギス#アキギリ#シモバシラ#ムラサキシキブ ・instagramで確認する
#ナチュラルガーデン南阿蘇 #ナチュラルガーデン #庭のある暮らし #庭づくり #南阿蘇 #garden #mygarden #gardenstagram #mygardentoday #gardeninspiration #naturalisticplanting もうすっかり秋! でも庭は夏の名残り。instagramで確認する
☀️ 昨日はアスペクタ野外劇場で「ASO ROCK FESTIVAL 2023」のイベントがあり、ここまで音が聞こえていました。 2㎞先に、キョンキョン(小泉今日子、喬太郎ではない)がいる幸せ。 キョンキョンといえば私には「歌手」なのですが、その場にいた後期高齢者6名のなかでは「女優」だというのでビックリ。 アイドル歌手全盛時代に育ったものとの世代差がここに。 さて、南阿蘇村では今日から「谷人たちの美術館」が開催されます。 ぜひお立ち寄りくださいませ。 (唐突な宣伝。雑) ①②③白い蕎麦の花が満開です! これだけ見てるとキレイですけど、蕎麦の花は堆肥の匂いがするのです。 見た目を取るか、香りを取るか。 ④⑤⑥ピラミッドアジサイ 日当たりの良いところはそろそろ終わり&ドライ用に切り取られていて、シェードガーデンのここだけかろうじて残ってます。 キレイでしょ? ってゆーか正直に云うと写真撮るヒマなくて蕎麦花帰りの通りすがりに撮ったのさ。 ⑦看板 ナチュラルガーデン南阿蘇の文字は父が書きました。 母が面倒だと思う仕事を率先してやってくれるので夫婦円満です。 ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#庭の花#はなすたぐらむ #庭づくり#小泉今日子#マイガーデン#asorockfestival #谷人たちの美術館#ピラミッドアジサイ#蕎麦の花 ・instagramで確認する
☁️ ここのところずっと家の中のかたづけに追われています。 というのも明後日10月1日から南阿蘇村で『谷人たちの美術館』というイベントが始まるから。 10日までの期間中、母のつくるドライフラワーの展示をするため、自宅を開放します。 それに先立ち、本日、NHKの『クマロク!』で中継されることになり、まずは掃除とバタバタしているのです。 こんなとき、思うことは、、、 普段からキレイにしておけば、こんな大変なことにはならないのに!! まさにそれ。 NHK熊本放送局が受信できる方は、ドライフラワーの陰に映る私の努力をぜひご覧ください。 ■9月29日(金) 午後6:10 〜 午後7:00 NHK熊本放送局『クマロク!』 ※時間内の中継コーナーでの放送です。 ①庭では、つるバラがピョンピョン伸び放題。ここの花のなかで、 ②切ってもよいユーパトリウムと、 ③切ってはいけないユーパトリウムがある。 違いがわからないので場所で判断している。 ④⑤隣のフェンスではバラが咲いたりクレマチスが咲いたり、 ⑥朝顔が好き勝手をしていたり。 ⑦⑧7月の水害で泥にまみれたリキマシアはなんとか復活。 ちょうど咲く時期の被害だったので今年は花は見られず。 ⑨虫喰いの葉もありマス。 硬い葉脈に当たったら次の葉にいくってグルメなのか図々しいのか。 ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#宿根草#庭づくり#はなすたぐらむ #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #谷人たちの美術館 #ドライフラワー #クマロク! #NHK #NHK熊本放送局 #いま思っていることはこれ↓↓↓ #このキレイを絶対にキープするぞ! #すくなくとも1週間いや3日でいいから !!! ・instagramで確認する
☁️☔️ 祖母は晩年、長唄三味線を習っていました。 本当は義太夫三味線を習いたいのだが重くて年寄りには無理、と云うので、なんで義太夫三味線がいいの?と聞いたら、そりゃあ音がいい、と。 祖母が亡くなってしばらくしてから、なにか楽器を習いたいなと思った私は迷わず義太夫三味線を選びました。 文楽は好きで何度が観ていたものの、義太夫三味線がどういうものなのか理解しておらず、太夫の「語り」を「謡い」と云ったり、「三番叟(さんばそう)」を「さんばんびき」と云ったり、それはもう滅茶苦茶で。 そのうえ、あまり練習しないので上手にもならず、師匠に「わざわざ稽古場まで通ってきて月謝も払ってるんだからもったいないでしょう?」と云われる始末。 それでも辞めず熊本メインの生活になってからは、対面とWEBを取り混ぜてなんとかお稽古を続けてもらっていました。 その師匠、鶴澤寛也が今年3月、62歳で亡くなりました。 美人で頭の回転が速くてちょっと怖くてサバサバしている師匠のことが私は大好きでした。 本日NHK-FMラジオ「邦楽のひととき」で師匠の三味線が放送されます。 少しでも多くの人に師匠の音を聴いてもらえると嬉しいです。 ■9月26日(火)午前11:00〜午前11:25 NHK-FMラジオ「邦楽のひととき」 義太夫「鎌倉三代記 三浦別れの段」 語り : 竹本越孝 三味線 : 鶴澤寛也 司会 : 水谷彰宏 らじるらじるの聞き逃し配信で放送後の1週間、聴くことができ(ると思い)ます。 ぜひ! このテンションで花の紹介をするのはいささか気が引けるのですが・・・ ①ルリマツリ ②ジニアとソリダコ ③勝手に生えてきたコキアとケイトウ ④➄レウカンサ ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ#ルリマツリ #邦楽のひととき #鶴澤寛也 #義太夫三味線 #nhkラジオ ・instagramで確認する
☁️☀️ 起きようとしたら足が痛くて動かない!なんで!! と戦慄の朝を迎えたのですが、原因は土曜日に姪っ子ちゃんと公園を全力疾走したための筋肉痛でした。 年をとると筋肉痛になるのが遅い、と云われますが、筋肉痛と年齢は関係ないそうです。 しばらく、ギクシャクとした私とお付き合いください。 ①②③シオン 紫の花びらに黄色の花芯が映えるシオン。 あまり日当たりの良い場所ではないけど、毎年よく咲いてくれる。 ただ、背が高くなるのが難。 バラの肥料を取っているせいもあるだろうけど、摘芯しても効果がない。 シオンって書くより、紫苑のほうが美しく感じる。 ④ゲンノショウコ 雑草扱いでどんどん抜いているけど花はかわいい。 場所を選んで咲いてねって云ってるのに選ばないからどんどん抜く。 ⑤メガネツユクサ ツユクサのイメージが6月頃なので今の時期に咲くのが不思議でならない。 今年はうまく咲いてくれなかった。私が抜きすぎたのかもしれない。 ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ#メガネツユクサ #シオン#紫苑#ゲンノショウコ #庭仕事は運動じゃないから筋肉使わないもんね~。 ・instagramで確認する
☁️ バラが咲いてきちゃいました。 全部の枝にハサミを入れたつもりだったんたけど。 また来年に挑戦! ①ハンスゲーネバイン 春とはちょっと咲き方が違う。 ②モミジバアオイ モミジアオイとも云うみたい。 ハイビスカスっぽくて、いかにも南洋の花。 ③ヒメノコンギク トキワシオンと母は云うけど、ちょっと違うような気がする。 ほかの場所のノコンギクはもっと背が高くて色は紫。 なのでヒメノコンギクということにする。 この手の小菊っぽいものは、いろんな種類がある。と思う。 ④キツリフネ かわいいけれど雑草なので園芸店とかでは売っていないと思います。 ➄白のシュウメイギク これからどんどん咲いてくる。 ⑥全体こんな感じ ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ#ハンスゲーネバイン #モミジバアオイ#ヒメノコンギク#トキワシオン #失敗ばかりだけど少しは成長しているのかしらん。 ・instagramで確認する
#ナチュラルガーデン南阿蘇 #ナチュラルガーデン #庭のある暮らし #庭づくり #南阿蘇 #garden #mygarden #gardenstagram #mygardentoday #gardeninspiration #naturalisticplantinginstagramで確認する
☁️ きのうのブルービーの出勤状況ですが、午前中と13時半頃、15時頃でした。 私が見た範囲なのでもっと来てるかもしれませんが、そろそろ終わりが見えてきました。 庭に来られても見られず、お帰りになる方も。 今日は夕方から雨なので、午前中のほうが良いかもしれません。 ①②③フウリンガマズミが色づき始めました。 こういう実モノが赤くなり出すと秋を感じます。 ④⑤シルフィウム ペルフォリアツム 花が終わった姿もおもしろい。 ⑥ひっそりと陣地を広げつつある曼殊沙華。 来年はどれくらい増えるのか。 ⑦まだ咲いているヒゴタイ ⑧⑨コバンソウ 風に揺れてシャラシャラ鳴って涼しげ。 ⑩これも涼し気なんだけど、名前なにかな? ギョリュウ?(←適当) ・ イングリッシュガーデン南阿蘇 @englishgarden_minamiaso ナチュラルガーデン南阿蘇 @naturalgarden_minamiaso #ナチュラルガーデン南阿蘇#ナチュラルガーデン #mygarden#garden#gardenstagram#mygardentoday #庭のある暮らし#naturalisticplanting#宿根草#庭の花 #南阿蘇#阿蘇#熊本#阿蘇観光#熊本観光#薔薇のある庭 #オープンガーデン#ガーデン#マイガーデン#今日の庭 #庭づくり#はなすたぐらむ#ブルービー #フウリンガマズミ#シルフィウム#ペルフォリアツム #コバンソウ ・instagramで確認する
Information アクセス・案内
- 所在地
- 〒869-1412 熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石3700 Google Mapでみる
- アクセス
- 阿蘇くまもと空港より車で 25分 / 益城熊本空港ICより車で 40分 / 熊本ICより車で 45分 / 熊本市内より車で 60分 / 阿蘇ファームランドより車で 20分
- 定員
- 定員10人 一棟貸し(他のお客様との同時利用はありません)
- 時間
- チェックイン:15:00~ / チェックアウト:~11:00 (延長をご希望の場合は別途ご相談ください)
- 備考
- お支払い方法:現金のみ / 無料駐車場 / 建物内禁煙 / ペット同伴不可 / 素泊まり(食事は付いておりません)
Facility 設備・アメニティ
ご予約・お問い合わせは
こちらから